
頭の中が整理されなくてどうも落ち着かないなあ
何もせず休んでいるつもりでも疲れが取れない

わかります…考え込んでしまって
休んでいるつもりでも疲れが全然取れない時ってありますよね。

そうなんですよね、お休みもしっかり休んでいるのに…

もしかするとしっかりとぼーっとする時間をとる事で、その悩みが落ち着くかもしれません。
今回は、ぼーっとする時間hspさんにオススメの理由のお話です!
1 ぼーっとする時間がhspさんにオススメの理由
1-1 頭の中が整理されるから

hspさんは物事を深く考えたり、人よりも多くの刺激を受け取ってしまいます。
そのため自分では休めているつもりでも、脳を休めることができておらず、疲れが取れないなんてことも多いんです。

言われてみれば休日に何もせずに、お家でゆっくり過ごしていても、疲れが取れない事が多いかも…

現代でスマホやネットの発達により、簡単に情報に触れることができます。そのため気づかないうちに、脳を使っている人もとても多いんですね。

なるほど、確かに気づいたらスマホをさわっている自分がいます…

なので本当に何もしないぼーっとする時間をしっかりととる事で、脳を休めて頭を整理する時間を作る事ができるんです!

なるほど、このように特に頭をつかってしまうhspさんだからこそ、ぼーっとする時間をと大切にしないといけないんですね!

そうなんです!なので次の項目で、hspさんがぼーっとするのにオススメの場所をご紹介しますね!
2 hspさんがぼーっとするのにオススメの場所
2-1 自然が多い公園
- 自然に囲まれながらぼーっとできる
- 都会でも自然に触れやすい

このように自然に囲まれながらぼーっとする時間を過ごせる公園は、ぼーっとする場所にオススメですですね!

確かに、公園だったら近くにある事が多いし、手軽に行けるのも魅力的かも!

そして家にいると仕事の事が頭から離れずに、ぼーっとする時間を上手に過ごせない。といった人にもお勧めできますね!

確かに家にいる時にふと仕事道具などが目に入ってしまうと、仕事の事で頭がいっぱいになってしまうんですよね…
公園に行くことでそういった事の防止にもなりますね!
2-2 川沿いの遊歩道
- 散歩しながらぼーっとする時間を過ごすことができる
- 自然に触れることができる

座ってぼーっとする時間をすごすのが苦手という方は、歩きながらぼーっとしてみてはどうでしょうか?

そう言えば、歩きながらぼーっとするのは意外と思いつかなかったかも!
- 水が流れる音を聞きながらゆっくりと歩いたり
- 少し立ち止まって景色を眺めてみたり

こんな感じで、癒しの時間を過ごしながらぼーっと過ごせると思います!

仕事終わりに川沿いの遊歩道を歩きながらぼーっと時間をすごして、仕事とプライベートの切り替えに使ったりするのにもいいかも!
2-3 神社の境内
- 静かな雰囲気でぼーっとできる
- 少し非日常感を感じることができる

神社の境内では静かな雰囲気と少しの非日常感など、ぼーっとするのにとても良い場所だと思います。

静かな雰囲気は大好きです!少しの非日常感も、心地よい刺激となってぼーっとする時間を有意義にしてくれるかも…

私も心が落ちつかない時などに、神社に行ってぼーっとする時間を過ごすことがあります。
行くと心が落ちついてきますし、ぼーっとした時間をすごしやすいのでとてもオススメです♪
まとめ

今日はぼーっとする時間がhspさんにオススメの理由のお話でした。

hspさんにとって、ぼーっとする時間はとても大切だったんですね。

考え込んでしまったり、気持ちに余裕がない時こそぼーっとする時間をうまくとって行きたいですね。
みなさん今日もおつかれさんです(*´ω`)
コメント