- 休日にうまく休むことができない
- hsp気質の私にあった休み方は無いかな?
こんな悩みにお答えします。
普段の生活で刺激を受けやすいhspさん。できれば休日は日ごろの疲れをゆっくりと癒したいですよね。ですが
- いろいろな事が頭に浮かんできて気が休まらない
- 気分転換にお出かけしたけどよけいに疲れがたまった
など休み方によってはよけいに疲れをためてしまうかもしれません。
今回のお話でみなさんの心が少しでも楽になれば幸いです。
1 hsp気質の方の心が疲れてるサインとは?
1-1 いつもよりさらに刺激に敏感になっていると感じる
- 出勤時にいつもよりさらに疲れを感じる
- 車の走行音や人声がいつもより大きく聞こえる
など普段よりさらにいろいろな刺激に敏感になっていると感じたら、心が疲れているサインの1つだと思います。
こんな経験はありませんか?あなたの心が疲れのsosを出していたのかもしれません。
2 hsp気質の方にオススメの休み方3選
2-1 やる事を1つこなしてからゆっくり昼寝
などゆっくり昼寝しようとしても気持ちが休まらずうまく休めない事もありますよね。
そんな時はどんな小さい事でも良いので、何か1つやる事をこなしてからお昼寝するのがオススメです。例えば
- 残っていた皿洗いを片付ける
- 洗濯物を終わらす
- シャワーを浴びる
などはオススメです。1つでもやる事をすると小さくても充実感を感じる事ができ、罪悪感を弱めることができます。
2-2 自然が多い場所でゆっくり過ごす
こんな方には、自然が多い所でゆっくり過ごすことがオススメです。
人は自然にふれるだけでストレス発散につながりますし、何度も同じ事を考えてしまう反すう思考にストップをかける効果が期待できます。
そうすることで自然にふれる事を習慣化できますし、散歩に行くというハードルも下げる事ができます。
2-3 居心地の良い部屋でぼーっとする
- 気持ちが温かくなる暖色系の蛍光灯を付ける
- 心地良く感じる音楽を流す
- 心が落ち着く香りを楽しむ
などhspさんが刺激に感じる光、音、香りをうまく使って、自分が心地よいと感じる部屋を作るのもオススメです。
なので居心地の良い場所で、ぼーっとするだけでもとても充実した休みをとる事ができますよ。
3 こんな休み方は逆効果?あまりオススメできない休み方
3-1 ストレス発散のために丸一日活動する
次の日が休みの場合はよいと思うのですが、出勤日の前日などに丸一日活動してしまうのはあまりオススメできません。
hspさんは楽しい事も刺激として受け取ってしまいやすいからです。
そのため休日思いっきり遊んでストレス発散できたと思っていても、実は疲れがたまっており休んだ事になっていない。こんな結果になってしまいがちです。
お出かけや旅行に行っても絶対夜はゆっくり過ごす時間を作る。
こんな感じで自分で基準を決めて置くことで、ストレス発散も休みもできる休日につながると思います。
3-2 散らかっている部屋でぼーっと過ごす
- 散らかった洗濯物や仕事道具が多くある
など散らかった部屋では、知らないうちに多くの情報を受け取ってしまいます。そんな中でぼーっとしていても気持ちが休まらないですし
など反すう思考につながりやすくなってしまいます。なので1部屋でも良いので、よけいな情報が入ってこない場所を作りましょう。
その部屋にいる時はぼーっとしていても心地よい。そんな場所を作れたら、とても気持ちが落ち着くと思います。
まとめ
今日はhspさんにオススメの休み方についてのお話でした。
もちろん今回ご紹介した事以外にも、オススメの休み方はあると思いますので、ぜひ自分なりに見つけてみてくださいね。
なにか良い休み方が見つかったら私にも教えてくださると嬉しいです。みなさん今日もおつかれさんです(*´ω`)
コメント