- 久しぶりに心が落ち着くような一人旅がしたいなあ
- ひたすらぼーっと景色でも眺めながらすごしたい
こんなお悩みをお持ちのあなたへ、ローカル線で一人旅に出かけてみませんか?
自然豊かな場所を一駅、一駅ゆっくりと進むローカル線の旅。派手さはないかもしれませんがきっと心が落ち着く癒しの時間を過ごせると思います(*´ω`)
ローカル線の一人旅に出かけませんか?【心落ち着くローカル線8選】
1 JR宗谷本線(北海道)
- 最北の地稚内へとつながるローカル線
北海道旭川市~稚内市間を結んでおり全長259kmと今回紹介するローカル線の中でもダントツに長い距離を結んでいます。そしてそんな宗谷本線の車窓からは北海道の大自然をみることができます。
旭川から終点の稚内まで普通電車で約6時間、交通網が発達した今だからこそあえてこの電車に揺られてみませんか?(*´ω`)
2 福島交通飯坂線(福島県)
- 奥州三名湯、飯坂温泉へつながるローカル線
福島市福島駅~飯坂温泉駅を結んでいるローカル線で、終点の飯坂温泉駅まで片道約25分ととても短い路線です。
そんな短いローカル線ですが、車窓から見える吾妻連峰がとても美しくほっこりとした気分になれます。ぜひ福島の飯坂温泉と合わせて楽しんでほしいローカル線です(*´ω`)
3 いすみ鉄道・いすみ線(千葉県)
- のどかな風景が広がるtheローカル線
千葉県の大原駅から上総中野駅を結んでいるローカル線で、時期が合うと車窓から菜の花の美しい景色がみれたりとまさにローカル線という景色を楽しむことができます。
趣のある駅舎も多く残っておりそんな駅舎でゆっくりと過ごすのもオススメです(*´ω`)
4 長野電鉄長野線(長野県)
- 車窓から見える山々の景色が美しいローカル線
長野市の長野駅~山ノ内町の湯田中駅を結ぶ路線です。車窓から見える山々の風景が美しく特に小布施駅のホームから見える風景は旅情たっぷりの趣のある風景ですよ。
ぜひ長野市内の観光と合わせてこの路線に乗ってほしいと思います(*´ω`)
5 大井川鉄道・南アルプスアプトライン(静岡県)
- 湖上駅など秘境感がたっぷり楽しめるローカル線
千頭駅~井川駅を結ぶ大井川鉄道(南アルプスアプトライン)は山岳地帯を走る路線という事もあり線路周辺は住民も少なく、秘境感あふれる雰囲気をたっぷりと楽しむことができます。
特に秋の紅葉の時期は景色が美しく、奥大井湖上駅では大自然の中で紅葉を楽しむことができますよ(*´ω`)
6 長良川鉄道(岐阜県)
- 長良川と自然あふれる風景を楽しめるローカル線
美濃加茂市の美濃太田駅~郡上市北濃駅を結ぶ路線で、長良川に沿って電車は進んでいきます。ローカル線の醍醐味のような、山間の中に川が流れる風景を存分に楽しむことがでますよ。
車窓を眺めているだけで心が落ち着くような時間を過ごすことができる路線だと思います(*´ω`)
7 JR名松線(三重県)
- 旧宿場町へと進む山間を進むローカル線
松阪市のJR松阪駅~津市の伊勢奥津駅を結ぶ路線で、のどかな風景の車窓を楽しむことができます。
終着駅の伊勢奥津周辺は旧宿場町としての趣ある雰囲気も残っており、ゆっくり散歩するのもオススメですよ(*´ω`)
8 近畿日本鉄道 吉野線(奈良県)
- 信仰の地、吉野山へと結ぶローカル線
橿原神宮前駅を起点に吉野駅までを結ぶ吉野線、吉野駅が近づくにつれてローカル線特有の静けさとワクワクが感が感じられます。
特に吉野駅周辺はこれぞ終着駅といったような、ノスタルジックな雰囲気が残っており個人的にはとても好きな駅の1つです(*´ω`)
まとめ
気になるローカル線は見つかりましたでしょうか?
みなさん今日もおつかれさんです(*´ω`)
コメント